[카네히데바이오 슈퍼후코이단] 오키나와 모츠크로...
후코이단은 암세포 스스로가 자살하는 효과인 이른바 아프토시스 효과로 널리 알려진
상품입니다.
후코이단은 액상, 과립, 캡슐, 분말등 여러 타입으로 생산되고 있지만 그중에서도 가장
제조단가가 많이드는게 액상제품 입니다.
일본에서도 가장 유명한 "카네히데바이오" 사의 액상타입인 슈퍼후코이단은 엄선된
모즈크와 최신의 생산설비를 바탕으로 생산되어 지고 있는 제품입니다..
후코이단을 적용해 보고자 하는 분들에게는 충분히 관심을 가질만한 상품입니다.
참고가 되었으면 합니다.
수퍼 후코이단 1박스(100ml x 30포) x 3박스
「Super 후코이단」은, 제법특허를 취득하고 있는 유기산 추출법(제법특허 제 3408180호)을 이용해 후코이단을 추출해, 레이시 균사체를 추가하여 액체 타입(레토르트 파우치)으로 완성하고 있습니다.
또, 스파후코이단은, ISO-HACCP 이 인정된 공장에서 철저한 품질관리하에 제품화하고 있습니다.
1포(100 ml) 중 후코이단 1000mg
유기산 추출법은, 후코이단을 추출하는 방법으로, 추출제로서 유기산을 이용하는 것과 동시에 추출 과정의 pH를 26의 범위내의 값으로 하는 것을 특징으로 하는 후코이단의 추출 방법입니다.
후코이단은, 원료인 모즈크로부터 단 1% 밖에 취할 수 있습니다.
1 g의 후코이단을 추출하기 위해서는 100 g의 모즈크가 필요합니다
「スーパーフコイダン」は、製法特許を取得している有機酸抽出法(製法特許第3408180号)を用いてフコイダンを抽出し、レイシ菌糸体を加え、液体タイプ(レトルトパウチ)に仕上げています。
又、スーパーフコイダンは、ISO-HACCP認定取得工場において徹底した品質管理のもとで製品化しています。
1袋(100ml)中 フコイダン 1000mg
有機酸抽出法は、フコイダンを抽出する方法において、抽出剤として有機酸を用いるとともに抽出行程のpHを2~6の範囲内の値とすることを特徴とするフコイダンの抽出方法です。
フコイダンは、モズクから1%しかとれません。
1gのフコイダンを抽出するためには、100gのモズクが必要です。
フコイダンは海藻類に含まれている有用成分です |

フコイダンは水溶性植物繊維であるモズクやコンブ、ワカメなどの海藻類に含まれるヌルヌルを構成する主要成分の1つです。
このヌルヌルにはアルギン酸(食物繊維)、ラミニン(糖タンパク質)が含まれています。
フコイダンは、テレビなどでも多数取り上げられ、様々な未知なるパワーに大変注目が集まっています。

沖縄モズク由来フコイダンはスゴイ! |
しかし、オキナワモズク以外の海藻類では、フコイダン含有量が低く、抽出過程が複雑です。沖縄モズクは、多糖類の9割がフコイダンであることから、簡単にフコイダンを抽出し生成可能です。
また、沖縄県は、日本におけるモズク総生産量の90%以上を占めているため、ミネラルをたっぷり含んだ良質のモズクを新鮮な状態で利用できます。
特許製法「有機クエン酸処理抽出法」 |
「有機酸抽出法」は、抽出剤として有機酸を用いるとともに抽出行程のpHを2~6の範囲内の値とすることを特徴とするフコイダンの抽出方法です。
沖縄モズクとは |
しかも成分の大部分がフコース及び硫酸化フコースから構成されていて、他の糖をほとんど含んでいない事から、沖縄モズクのフコイダン含有量はコンブのそれの約5倍と言われています。また、コンブなどからフコイダンを調整しようとすると、ヌルヌル成分のアルギン酸などが混入して精製には相当の困難が伴うのですが、オキナワモズクではその問題が容易に解決できることが判明しています。
オキナワモズクは、西表島から奄美大島にいたる地域特産のフトモズクで、島々周囲や浅いサンゴ礁で20年ほど前から生産されています。
沖縄県が特産品として復興しており、養殖技術の向上で生産量が増大、99年には2万トンを超え、日本のモズク生産量の9割を沖縄が占めています。

沖縄県のもずくは全国生産量の90%以上を占めています。

■オキナワモズク(フトモズク)
西表島から奄美大島にいたる地域に生育している。沖縄生産地であり、フコイダンの含有量は、多糖類の中でナンバー1。他の海藻類に比べてフコイダンを抽出しやすいのが特徴です。
ISO-9001認定工場による生産 |
弊社取り扱いの沖縄モズク由来フコイダン製品は、この認定を得た工場で生産している、世界的な品質基準に則した製品です。
尚、我が国の健康食品製造企業では、「ISO-9001認定工場」の該当例がまだまだ少ない現状です。
徹底した品質管理への取り組み |
エアーシャワー![]() 室内への入室前には、手洗い及びアルコール殺菌を行い、エアシャワーによって作業服に付着したゴミ・ホコリ・毛髪などを吹き飛ばします。 |
室内のクリーンアップ![]() 製造室内の圧力を外より高く(陽圧に)することにより、室内の環境を清潔に保っています。 |
殺菌灯![]() 室内の細菌を殺菌します。 |
飛散防止蛍光灯![]() 異物混入防止の観点から、蛍光灯の飛散防止を行っています。 |
原料保管庫![]() 品質を保つため、空調完備された室内で保管しております。 |
厳しい品質管理基準![]() さまざまな品質管理を取り入れ、管理する社員の教育も徹底して行っています。 |
![]() |
トレサビリティーシステムの運用 お客様に安心で安全な商品をお届け出来るよう、 原料の生産から製造、包装、出荷に至るまでの記録を保全し、万が一の場合には速やかに原因追及できる体制を整えています。 |
![]() |
ISO22000認証取得 食品安全管理システムの国際規格 トレサビリティーシステムの運用 原材料の生産・製造・販売までの過程や状況や経由等が追跡出来るシステム 有機JAS認定(日本農林規格) 加工工場:金秀バイオ株式会社第一工場・第二工場 |
슈퍼후코이단 자세히 보기